Main menu

病原菌の ゲノムサーベイランスの未来を届ける


Image of pathogen surveillance white paper

はじめに

2019年の年末にかけて、病原性が高く、人に重篤な呼吸困難を引き起こして場合により死に至らしめる新たな病原菌に関するニュースが出始めました。今ではだれもがその名前を知っているSARS-CoV-2というこの病原菌は、それ以来650万人を超える死者を出しており、2025年末までに世界経済に28兆ドルの損失を与えると推定されていいます1。

人類史上、重篤な感染症のアウトブレイクは絶えず私たちを脅かす存在であり、グローバリゼーションの拡大、人口増加、都市化、気候変動などの要因によってその脅威は増しています。この20年間だけでも、重症急性呼吸器症候群(SARS、2003年)、H1N1豚インフルエンザ(2009年)、エボラ(2014〜18年)、サル痘(2022年)など、数多くの感染症流行が発生しており、いずれも世界的な懸念を引き起こす可能性が大いに存在しました(図1)。

Overview

Serious infectious disease outbreaks have been an ever-present threat throughout human history and — driven by factors such as increasing globalisation, population growth, urbanisation, and climate change — that threat is increasing. Rapid advancements of genomic technologies mean it is possible to characterise pathogens more easily and comprehensively; however, with high costs and infrastructure requirements, global access is limited to well-funded, centralised laboratories.

In this white paper, explore how Oxford Nanopore sequencing is delivering comprehensive, affordable, portable, and real-time analysis of human and animal pathogens.

In this white paper, you will:

  • Learn the importance of pathogen surveillance and its recent developments
  • Discover the limitations of legacy sequencing technologies
  • Find out how nanopore sequencing overcomes these limitations
  • Read real-world case studies of how researchers are utilising nanopore sequencing to deliver new insights

Download

入門

MinION Starter Packを購入 ナノポア製品の販売 シークエンスサービスプロバイダー グローバルディストリビューター

ナノポア技術

ナノポアの最新ニュースを購読 リソースと発表文献 Nanopore Communityとは

Oxford Nanoporeについて

ニュース 会社沿革 持続可能性 経営陣 メディアリソース & お問い合わせ先 投資家向け パートナー向け Oxford Nanopore社で働く 現在の募集状況 営業上の情報 BSI 27001 accreditationBSI 90001 accreditationBSI mark of trust
Japanese flag